エンバーカデロは、フィッシャーマンズワーフあたりから海沿いをはしっており、フェリービルディングを通って、ベイブリッジをくぐって、AT&T パークまで続いている。歩いたのは、フェリービルディングから東側。ベイブリッジ方面だ。
ここら辺に、チャヤ・ブラッスリー(Chaya Brasserie)がある、日本食、フランス、アメリカの3つを掛け持ったおいしい味でお勧めのひとつ。夜はジャズを演奏している。
ベイブリッジのふもとまで来た。でかい。瀬戸大橋とかできる前は、このサンフランシスコのベイブリッジがつり橋で世界で一番長かったとか。
ベイブリッジを超えてしばらく歩いたあたりに綺麗なアパートの一角がある。ちょっといい雰囲気だったので写真をとってみた。
ここはマリーナになっている。もうすぐサンフランシスコ ジャイアンツの本拠地、AT&T Parkだ。
ジャイアンツスタジアムの場所はここ(google map)。SBC Parkとも言われていた。
バリーボンズのいろいろな記録が道にプレートとしてある。手形もある。
そして、スタジアムの外野側から中をのぞいて見た。
ジャイアンツスタジアムの外野側はこうなっている。そう、このスタジアム外野が海に面しているのだ。テレビで見たこともある人もいるかと思うが、カヌーでよくホームランボールを取っている。
そして、ちょうどここは、3rd stなので、ここをまっすぐ西に行くと、家に帰れる。


0 件のコメント:
コメントを投稿