ホワイトハウス、リンカーン記念館、スミソニアン周辺の広大な公園をナショナル・モールという。ここのあたりすべてを1日で散策はできないほど広い。とにかくひろい。
地図で見るとここらへんの地域(google map)
リンカーン記念館の裏手からみたボトマック川の景色。


そして、西ポトマック公園にあるあの桜並木を見に来た。そう、ここの桜並木は、昔日本から送られたという。
で、この季節、もちろん桜はなし。で、今日は風がひどく、、、

ずっと歩いて、スミソニアンにきた。

あちらは、キャッスルかな〜。

で、ここはなんだ、、自然史博物館だ。

地図で見るとここらへんの地域(google map)
リンカーン記念館の裏手からみたボトマック川の景色。
そして、西ポトマック公園にあるあの桜並木を見に来た。そう、ここの桜並木は、昔日本から送られたという。
で、この季節、もちろん桜はなし。で、今日は風がひどく、、、
ずっと歩いて、スミソニアンにきた。
あちらは、キャッスルかな〜。
で、ここはなんだ、、自然史博物館だ。
さらに、ここは、ナショナルギャラリー。ここは、、、入ってみたら、、、迷いそうになった。
っていうか、こんどどういう美術品があるか、もっと勉強してから入ってみよう。

その向かいにある、航空宇宙博物館。
アポロ11号だ。

そして、ライト兄弟の飛行機。

って、ここで時間切れ〜。閉館なので外へ出ろと言われてしまいました。
しかたないので、近めの国会議事堂を写してみました。
っていうか、こんどどういう美術品があるか、もっと勉強してから入ってみよう。
その向かいにある、航空宇宙博物館。
アポロ11号だ。
そして、ライト兄弟の飛行機。
って、ここで時間切れ〜。閉館なので外へ出ろと言われてしまいました。
しかたないので、近めの国会議事堂を写してみました。


0 件のコメント:
コメントを投稿